
こんばんわ!鍵の西川でございます。
本日は、鍵屋の仕事って?特別編として裁判所案件のお話をしようと思います。
裁判所と鍵屋って関係あるの?って思われるかもしれませんが、極稀に裁判所案件の仕事を受注する事があります。
強制執行になります。
たまにニュース等で聞くフレーズかと思います。
強制執行の理由は様々です。
立ち退き
差し押さえ
競売物件の明け渡し
現場に行くと必ず執行官という方がいて、執行官の指示の下規定時間ちょうどに強制執行開始となります。
執行官の他にもその他の関係者など数人が現場で解錠待ち待機してます。
玄関解錠はもちろんですが、解錠した所を再び施錠して欲しいなど指示は現場によって様々です。
また車の解錠や鍵作成等の場合もあり
基本的には非破壊の解錠となるので思わぬ技術力を求められる事もあります。
当店は、強制執行等も経験豊富なので安心してご依頼ください。
ちなみに噂では、強制執行を専門に行う業者もいるそうでこれが一番儲かるんだとか…
真意はどうなんでしょうか?
地域の安心と安全を守るため、鍵の西川が法的な場面でもお手伝い致します。
次回は、特別編第二弾として警察案件をお送りします。
ではまた🖐️
――――――
鍵の西川
080-6222-4027
#鍵屋 #三重県 #鍵の西川 #強制執行 #裁判所案件 #立ち退き #競売物件 #差し押さえ #開錠 #地域密着